【初心者必読】Astromeda(アストロメダ)オシャレすぎるゲーミングPCの性能・評判・口コミを調査!

astromeda(アストロメダ)

最近では、昔から比べるとPCでゲームをする人がとても多くなりました。オタクのイメージはもはや無く、女性もおしゃれなゲーミングPCを使いSNSなどに投稿している姿も多々見かけます。

また、ゲーム人気に伴いPC向けに販売されるソフトも「PlayStation」や「Xbox」で販売されているものだったり、端末の枠を超えて一緒にプレイする事さえできるようになっています。さらに、販売されているソフトの数はPS5を大幅に上回ります。

とはいえ、私同様ゲーミングPCがどのようなものなのかイマイチ分からない、踏み出せずにいるという方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、私自身もとても興味があるSNS映えするオシャレすぎるゲーミングPC、Astromeda(アストロメダ)について詳しく調べてみましたのでご紹介いたします。これ絶対女性からも人気だと思う!

私もこの調査でゲーミングPC乗り換えるかも…

\ デザインだけで欲しくなる /

目次

ゲーミングPCとは?

女性の部屋 ゲーミングPC

一般的なパソコンと違い、ゲームをする事を目的としたPCです。

近年のゲームは、映像がとてもきれいで、動きがなめらかで、操作性がとても高くなりました。それに伴い、映像の高速処理や演算処理(計算したり、比較したり)の性能も求められるようになりました。

昔は、ソリティアくらいなもんで一般的に使用する事務処理を中心としたPCでも十分に楽しめましたが、いよいよゲーム専門のPCでないと、プレイする事もできなってきています。

つまり、簡単に言うと一般的に事務処理をするPCよりも随分とハイスペック(高性能)なPCという事です。

このハイスペック(高性能)なPCというものですが、一体指標にしているのか?下記に6つ挙げてみました。

パソコンのスペック(性能)を左右する6つの要素
  • CPU
  • メモリ
  • グラフィックボード(GPU)
  • ストレージ(SSD)
  • fps
  • 冷却性能

基礎知識として:パソコンのスペック(性能)について

マザーボード

それでは次にそれぞれの装置について簡単に説明してきます。アストロメダ(Astromeda)のPCをより詳しく理解していただく為にも、一応理解しておいてください。

CPUとは?

正式名称は「Central Processing Unit」、日本語では「中央演算処理装置」と訳されます。

よく言われるのは、簡単に言うとパソコンの頭脳部分という感じです。

このCPUの性能によってパソコンの性能が大きくかわってきます。性能が良いほど、計算(演算処理)などが早く行われ、動作が速くなります。

有名どころのCPUに、「intelのcore iシリーズ」や「AMDのRyzenシリーズ」などがあります。

メモリとは?

正式名称は「Random Access Memory」、日本語では「主記憶装置」と訳されます。

CPUと連携しており、CPUで処理する前に一時的に情報を保管しておくところです。「作業台」のようなイメージでいいかと思います。ここからCPUに情報を受け渡し、CPUで処理を行います。

この要領が大きいと、作業効率、処理の幅もあがり快適に動作します。逆にメモリが少ないとパソコンは遅くなります。

用途によってメモリの容量を選ぶことが重要になってきます。

グラフィックボード(GPU)とは?

正式名称は「Graphic Processing Unit」。

グラフィックを表示することに特化したパーツの総称で、CPUでのグラフィック処理の性能よりも優れており3Dゲームなどをプレイする場合には必須のパーツです。

また、このGPUにもいろいろな種類があり値段もピンからキリまであるため、オーバースペックにならない程度に自分に合ったGPUを選択する事が大事です。

ストレージ(SSD)とは?

最近では、iPhoneにも表示がある事で身近になった言葉かと思います。

データを保管しておく装置です。この要領が大きいとパソコン内に保存できるデータが多くなり、逆に容量が少ない場合には、外付けのHDDなどを準備しなければならないなんてことにもなります。

ちなみに、このストレージには「SSD」と「HDD」の2種類があり、最近ではSSDが主流になってきています。

SSDの正式名称は「Solid State Drive(ソリッド・ステート・ドライブ)」。

HDDと同じように使える記憶装置ですが、HDDは高速回転する円盤に磁気で読み書きするのに対し、SSDはメモリーチップに記録、読み出しを行います。

また、SSDは、読み出し速度がHDDよりも非常に速く、動作音がほぼない上に、衝撃に強いというとても優れた特徴があります。

しかしながら、SSDは高価でHDDの同じ容量とで比較するととても高くなります。

fpsとは?

「フレームレート」と呼ばれ、動画が1秒間に何枚の画像で構成されているかを示す単位の事です。

パラパラ漫画をイメージしていただけるとわかりやすいかと思います。一つのシーンを1秒間に「20枚」めくってパラパラするよりも、1秒間に「60枚」パラパラできるほうが、滑らかな動きのパラパラ漫画となります。

この「1秒間に何枚パラパラできるか=fps」というわけです。

1秒間に20枚パラパラできる:「20fps」

1秒間に60枚パラパラできる:「60fps」

尚、このフレームレートは一定のモノではなく、PCの負荷の状況やモニターの性能によって変わる場合もあります。

冷却性能とは?

CPUはたくさんの半導体で構成されており、処理の際にここに電流が流れる事で電気抵抗が起こり発熱します。

そして、この発熱によりCPUが高温になると処理速度の低下を招く結果となります。

ゲーミングPCは処理する情報が多いため、高熱になりやすく、この冷却装置というものがとても重要になってきます。

冷却装置には、フィンを回し空気で冷やす「空冷方式」と実際に水をPC内に通し冷やす「水冷方式」があります。

ゲーミングPCとPS5どっちがいいの?

PS5

これは、プレイするゲームにもよりますし、予算によっても大きく変わってきます。

操作性やコンマ何秒の動きを気にするようなゲームを本格的に行う場合にはゲーミングPC、そうではなく楽しめればOKという場合はPS5で充分かと思います。

なぜなら、PS5と同程度のスペックをゲーミングPCで求める場合、15万円くらいはかかってくるかと思います。

Astromeda(アストロメダ)の概要

Astromeda(アストロメダ)を販売している会社は?

会社名株式会社マイニングベース
設立2018年5月11日
代表取締役社長武正貴昭
本社東京都板橋区板橋2丁目14番8号
事業内容HPCの製造・企画・販売
オリジナルデザインPCの製造・企画・販売
人材関連事業自社メディア事業

社長自身も顔出しでTwitterを利用しており、新作の情報なども発信しています。

自らを業界最後発といいながらも、オリジナル性の高いPCを武器になかなか勢いのある会社です。

Astromeda(アストロメダ)のラインナップ

Astromeda(アストロメダ)では、使用用途に合わせてそれぞれのモデルがカスタマイズされています。

そのラインナップもわかりやすく、

「ゲーミングPC」

「ストリーマーPC」

「クリエイターPC」

というカテゴリで3つのモデルがあります。

\ デザインだけで欲しくなる /

Astromeda(アストロメダ)の特徴、強み

Astromeda(アストロメダ)ゲーミングPC

他にはないデザイン性

何と言っても、一番は他にはないデザイン性です!

インスタ映えするLEDライトがかわいいと評判を呼んでいます。

しかもこのLEDライトの色は自分好みに変更できます。

最短即日発送も

買うと決めたら早く手元に欲しいものですよね。

Astromeda(アストロメダ)では標準構成の場合、最短で即日~3営業日以内で発送してくれます。

また、追加構成の場合でも3~5営業日以内で発送してくれます。

Astromeda(アストロメダ)の弱み

スマホを見て頭を抱える人

決済方法の種類が少ない

Astromeda(アストロメダ)は決済方法が「銀行振込」、「クレジットカード(一括・分割)」の2種類しかありません。

他の大手BTOメーカーからするかなり少ないです。ローンの購入ができないため、クレジットカードを持っていない場合は一括で銀行振込をするしかありません。

価格に優位性は感じられない

他のBTOショップと比べて、特に値段が安いという感じはありません。

しかしながら、それを上回るデザイン性の高さで人気を呼んでいます。

Astromeda(アストロメダ)の注文方法

ネット注文

BTOショップであるAstromeda(アストロメダ)では、PCを細かくカスタマイズできます。

しかしながら、ある程度知識がないとカスタマイズが難しいのも事実。どういったゲームをするのか、今後どういったゲームをしたいのかを考えながら、それに見合ったスペックを選ぶようにしましょう。

尚、あまり知識がなく、どうしていいかわからない場合は標準構成の中から自分にあったスペックのPCを選べば問題ありません。

カスタマイズできるパーツ

  1. カラー
  2. メモリ
  3. マザーボード
  4. 水冷クーラー&ケースファンカラーの変更
  5. 水冷クーラー&ケースファンカラー
  6. GPUカラー
  7. SSD(1つ目)
  8. SSD(2つ目)
  9. HDD
  10. RGP GPU(グラフィックカード)ステイ
  11. CPUグリス
  12. Microsoft Office(Word/Excel/Outlook/PowerPoint)
  13. 無線LAN(Wi-Fi&Bluetooth接続)
  14. OS
  15. Windows言語
  16. 電源
  17. 電源スリーブケーブル
  18. クイックスタート(初期設定代行)
  19. 補償(物損、水没、盗難) 
  20. 延長保証(自然故障)

これだけ項目があると、よっぽどPCに詳しくないと全てカスタマイズするのは難しいです。。。

Astromeda(アストロメダ)の口コミ・評判

Astromeda(アストロメダ)の口コミ レビュー

・聞かなくてもゲーム配信までたどり着ける人が
 泣く泣くネットの力を借りたとこ
 結局朝届いたからいいが配信開始まで一日くらいはかかる
①HDMI/DPORTで泣く
②ネット2.5GHzって何?と悩んでしまう
③WindowsUpdateが半日かかって泣く
④アカウント関係の移行、バックアップしてないと泣く
⑤ゲームしたら設定がデフォルトで泣く
⑥配信したらOBSの設定もデフォルトだとカクカク
⑦スピーカ設定がヘッドセット側に切り替わらなくて泣く
⑦AntiVirusがノートンプレインストだから
 ウィルスクリアの大昔のアカウント探しで泣く
⑧取説が紙1枚で増設に泣く
⑨SSDが240GBでPUBG/PUBGLITE入れると残130GBくらいしかない(HDは2TB)
⑩右側に置けない人はそもそもショーパブ状態のPC内部を拝めない
<良い点>
・兎に角綺麗(配線がこんなの自分じゃ面倒臭い)
・静御前
・対戦相手が度肝を抜かす(かもしれない)
・何だかんだでCPU15個くらいあるから高性能
・ネットの優先度を簡単に変えられるから配信にはありがたい
・ゲーム3個目以上はSSD240GBしかないから要注意
・FFベンチで普通に泣ける高画質
・水漏れに相当気を使ってる
・置き横で使ってるが問題ない
・お金持ちなら積んで掘れそう(コスパは知らんw)

ASTROMEDA アストロメダ GAMER WT ゲーミングPC 

ライゼン3900x、GTX2700SUPER搭載の23万くらいのPCを購入しました。
届いたときは梱包も丁寧で安心でした。
性能も思ってた通り高性能。見た目もめちゃめちゃかっこいい。もうパソコンにスイッチを入れた瞬間がカッコ良すぎて結婚したいです。男です。
一つ不満があるとするならば2枚目の写真見ていただけばわかるのですが、真ん中のLEDが光らないんです。ちょっとダサい。。。
多分配線が繋がってないのかな?私は自作した事もあるので開けて配線を見直してみれば簡単に直せると思うのであまり気にしてないです。
買うか迷ってる人がいるなら、買いです。
何を怪しんでいるのか。早くポチってこの感動を味わってください。

追記開けて配線を確認したらケーブルが刺さってないだけでした。さすとしっかり光ってくれました。問題ありません。使用して一か月近く使ってますが、その他の面でも動作不良なく快適に使えています。

ASTROMEDA アストロメダ GAMER WT ゲーミングPC 

Astromeda(アストロメダ)はこんな人におすすめ!

指をさしてお勧めする女性

性能だけじゃなく、「デザイン性にもこだわりたい」人にはもってこいのPCです。

また、用途に向けてある程度構成されているものも販売していますので、初心者の方でもあまり悩まずに購入できるかと思います。

\ デザインだけで欲しくなる /

Astromeda(アストロメダ)の保証&サポート

Astromeda(アストロメダ)のサポート

保証について

保証期間には3種類のプランがあります。

そして下記保証期間中の自然故障に関しては、回数無制限で修理の対応をしてくれます。

また、追加料金も一切かかりませんし、修理部品の廃盤や修理ができない場合でも購入時の性能が保証されます。

基本保証無料
2年延長保証本体表示価格の7%
3年延長保証本体表示価格の11%

この点は、初めて購入する方にも安心のポイントですね。

サポートについて

Astromeda(アストロメダ)公式サイト には「構成や製品に関する問い合わせ」「修理に関するお問い合わせ」のページがあり、ここから問い合わせができます。

通常2営業日以内に返信がありますので、何かあればここから連絡してみましょう。

ASTROMEDAでは、ご購入後のアフターサービスにもこだわっております。 サポート窓口(メール、電話、LINE、Twitter)を広く展開しておりBTOパソコンを知り尽くした専任のサポート要員がお客様のご相談に当たり、素早い問題の解決に向け努力いたします。 尚、アフターサポートは、通常の保証期間を過ぎても永久で対応しておりメールや電話でのご相談、 有償での増設対応(アップグレードのご相談)も承ります。また保証期間終了後も修理時、 増設時(スペックアップ)の工賃は無償で対応致しております(パーツ代金を除く)※PCケースの交換など一部例外あり

修理対応はお客様のお手元に一刻でも早くお戻しできるよう
修理部材をできる限り在庫運用しており最短翌日~3営業日での返却を心がけております。

https://shop.mining-base.co.jp/pages/commitment

初めてのゲーミングPCにAstromeda(アストロメダ)はどう?

カスタマイズの難しさと価格のハードルは高さはあるものの、保証の面、サポートの面からゲーミングPC初心者でも、購入して問題ないかと思います。

まとめ

ここまで、Astromeda(アストロメダ)について詳しくご紹介いたしました。

まとめると以下の通りです。

  1. Astromeda(アストロメダ)のPCの特徴は光るおしゃれなLED。
  2. 他のBTOショップと比べて価格の優位性は感じられない。
  3. ゲーミングPCの初心者でも安心の永久サポートや保証がある。
  4. 納期が短い
少しでも興味がある方はぜひ一度Astromeda(アストロメダ)公式サイト をのぞいてみてください。

\ デザインだけで欲しくなる /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

39才|Webクリエイター|デザイナー

イラストレーター歴17年。アドビ認定プロフェッショナル(Adobe Certified Professional)の資格を持つ2児のデザイナーパパ。
経験と知識をもとに、現場に近い目線で情報を発信していきます。
※最近は雑記ブログになりつつある…

コメント

コメントする

目次