会津若松エリアのパパ・ママの皆さん、毎日の育児、本当にお疲れ様です。
ここでは、会津若松にお住いの方向けに室内で遊べるスポットを、営業時間、住所、電話番号までしっかりとまとめています。
雨の日や寒い日でも安心して楽しめる場所ばかりなので、週末プランの検討や急なタイミングでの検索がぐっとラクになりますよ。
あなたの子育てライフが少しでも楽になりますように♪
会津若松市の室内遊び場一覧
大江戸ふれあい体育館「こどもひろば」
利用者の年齢層が幅広く、小学生くらいのお子さんも結構みかけました。小さい子のエリアもしっかり分けてあるので安心して利用できます♪
定休日 | 月曜日~金曜日(土日祝のみ営業) |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 |
料金 | 子供60分500円※保護者200円 |
住所 | 〒965-0062 会津若松市神指町北四合字東神指77-1 |
電話番号 | 050-3852-4796 |
特徴 | 0歳~小学生の子供とその保護者 ※保護者必須 トランポリン、複合遊具など |
子育て支援センター「なのはな」
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日・お盆・年末年始 |
---|---|
営業時間 | 9:00~12:00 14:00~16:00 |
料金 | 無料 |
住所 | 〒965-0825 福島県会津若松市門田町大字黒岩字大坪68-1 |
電話番号 | 0242-28-0772 |
特徴 | 0~5歳の子供とその保護者 ※保護者必須 歩行玩具一式、デュシマピラミッド2(つまむ、回す、引っ張るなどして遊ぶおもちゃが組み込まれた木のおもちゃ)など |
子育て支援センター 木育広場もくれん
広い施設ではありませんが、目の届くちょうどいい広さなので親としても安心して利用できます。スタッフも親切で一緒に遊んでくれたりするのでとても助かります♪
定休日 | 月曜日、年末年始・臨時休館日 |
---|---|
営業時間 | 10:00~16:00(2時間制) |
料金 | 会津若松市民(住民票がある方)の大人:500円 市外の大人:1,000円 子供:無料 |
住所 | 〒965-0053 福島県会津若松市町北町大字上荒久田字石尻216 |
電話番号 | 0242-23-7178 |
特徴 | 0歳~小学生とその保護者 すべて木質遊具・玩具(巨大木、トンネル、すべり台、ひのきのたまごプール、ひのき風呂、全長2m巨大木オブジェきまる君) 指先を集中的に使う玩具など |
SNS |
木ジム
定休日 | 月・木・年末年始・(イベント出張時臨時休館、振替休館等あり) |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 |
料金 | 一世帯500円(利用時間無制限) |
住所 | 〒965-0042 福島県会津若松市大町2丁目8-14 |
電話番号 | 0242-93-8488 |
特徴 | 年中~学生・子育て世帯・大人 ぶら下がる・持ち上げる・踏ん張る・引っ張る・伸びる・広がる・飛ぶ・のぼる多機能子ども用ロープ遊び ボルダリング・雲梯・本格的エクササイズが出来ます(150kg迄可能) |
ふれあいハウス・キッズスペース
定休日 | 年末年始(12月30日~1月5日) |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
料金 | 無料(キッズスペースのみ) |
住所 | 〒965-0003 福島県会津若松市一箕町大字八幡字八幡2番地の1 |
電話番号 | 0242-37-0717 |
特徴 | 未就学児とその保護者 ※保護者必須 ボルダリング、すべり台、ソフトブロックなど |
アミューズパーク会津
定休日 | – |
---|---|
営業時間 | 平日:13:00~22:00 土日祝:10:00~22:00 |
料金 | 下記に記載 |
住所 | 〒965-0849 福島県会津若松市幕内南町10番5号 |
電話番号 | 0242-29-3339 |
特徴 | 複合アミューズメント施設 室内釣り堀、ボルダリング、バッティングセンター、宝石探し、猫カフェ、ゲームコーナー |
料金
猫カフェ | 【大人】 1時間:1,000円 2時間:1,500円 フリー:2,000円 延長15分毎/200円 ※飲み放題フリードリンク付き! 【小人(3歳以上小学生以下)】 1時間:800円 2時間:1,200円 フリー:1,600円 延長15分毎/200円 ※飲み放題フリードリンク付き! |
---|---|
スーパーフィッシング | 【すわり池 コイ釣り(竿1本/エサ付き)】 1時間:1,000円 2時間:1,500円 フリータイム:2,000円 【五目池 金魚や川魚など(竿1本/エサ付き)】 1時間:1,000円 2時間:2,000円 何が釣れるかお楽しみ♪ ※竿1本につき金魚10㎝未満2匹までお持ち帰りいただけます。また高級金魚の販売もしております。 |
スポーツ | 【バッティングスタジアム】 1回200円 18球 全5打席 【サッカーPK9】 1プレイ:200円 【バスケット9スロー】 1プレイ:200円 【PING-PONG9】 1プレイ:200円 【ボルダリング】 30分:650円 1時間:1,000円 フリータイム:2,000円 延長(15分):200円 ※ご利用は小学生以上からとなります |
宝石探し | お一人様30分:660円 1時間:1,100円 延長料金お一人様10分:220円 |
喜多方市の室内遊び場一覧
屋内子ども遊び場 めごぷらざ
施設もキレイ!広くてたくさんの遊具があり子供たちは大喜びするはず。
小学生くらいから本格的にこの施設を楽しめるという印象です。
定休日 | 毎月第2・第4火曜日(祝日の場合は翌日以降の最も近い平日)・年末年始(12月29日~1月3日) |
---|---|
営業時間 | 10:00~16:30(入れ替え制) 【第1部】10:00~11:15 【第2部】11:45~13:00 【第3部】13:30~14:45 【第4部】15:15~16:30 ※毎月第3土曜日のみ、ナイトめごぷらざ:午後5時から午後6時15分 |
料金 | 1歳未満 無料 小学生以下のお子様 (1)広域圏内(喜多方市・北塩原村・西会津町)在住:無料(2)広域圏外在住:200円保護者・引率の方:無料 |
住所 | 〒966-0069 福島県喜多方市字稲清水2333番地1 |
電話番号 | 0241-23-6101 |
特徴 | 小学生以下の子供と保護者 ※保護者必須 大型ネット遊具、大型すべり台、ランニングサークル、クライミングウォール、屋内砂場、床下迷路、エアトラック、 エアキャッスル、サイバーホイール、ビッグブロック、ベビー・ロールプレイエリア、屋外サーキットなど |
西会津町の室内遊び場一覧
子育てコミュニティ施設 キッズランド芝草
定休日 | 平日・年末年始 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
料金 | 無料 |
住所 | 〒969-4406 福島県耶麻郡西会津町野沢字北松原甲1031番地3 |
電話番号 | 0241-45-3961 |
特徴 | 乳幼児及び児童(おおむね小学校低学年以下)及びその保護者 ※保護者必須 木製滑り台、ボールプール、木製クライマー、クッション積木、プラレールなど |
猪苗代町の室内遊び場一覧
カメリーナ幼児室
定休日 | 年末年始・施設メンテナンス・イベント開催時等 |
---|---|
営業時間 | 9:00~21:00 |
料金 | 無料 |
住所 | 〒969-3123 福島県耶麻郡猪苗代町字鶴田141-2 猪苗代町総合体育館(カメリーナ) |
電話番号 | 0242-72-1534 |
特徴 | 未就学児とその保護者 ※保護者必須 ウレタン製遊具など |
猪苗代町児童館(子育てサロン日向ぼっこ)
定休日 | 日曜・祝日・週1日不定休・お盆・年末年始 ※環境整備等の臨時休館あり |
---|---|
営業時間 | 10:00~16:00 |
料金 | 無料 |
住所 | 〒969-3111 福島県耶麻郡猪苗代町字五百苅132番地2 |
電話番号 | 0242-62-5167 |
特徴 | 未就学児とその保護者・小学生 ※保護者必須 プラレール、おママごとキッチン、木馬、ブリオ、レゴブロック、パズルセット、ジュニアジム、アップダウンコースター、トンネルパネルなど |
会津坂下町の室内遊び場一覧
会津坂下町子育てふれあい交流センター
定休日 | 水曜・祝日・お盆期間(8月14日~16日)・年末年始(12月28日~1月4日) |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
料金 | 無料 |
住所 | 〒969-6527 福島県河沼郡会津坂下町大字福原字福川原913番地 |
電話番号 | 0242-84-1784 |
特徴 | 概ね小学3年生以下の子どもとその保護者 ※保護者必須 ブロック、大型すべり台、積木、汽車レール、ままごと、サイコロプール、プリズモコマなど |
三島町の室内遊び場一覧
三島町町民センター
定休日 | 無休(年末年始除く) |
---|---|
営業時間 | 8:30~17:00 |
料金 | 無料 |
住所 | 〒969-7511 福島県大沼郡三島町大字宮下字宮下350 |
電話番号 | 0241-48-5599 |
特徴 | 保育所児童・小学生とその保護者 ※保護者必須 バドミントン、積み木ドミノなど |
会津美里町の室内遊び場一覧
会津美里町子育て支援センター「すくすくハウス」
定休日 | 日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日) |
---|---|
営業時間 | 9:00~11:30 13:30~16:30 |
料金 | 無料 |
住所 | 〒969-6261 福島県大沼群会津美里町字東川原3281 |
電話番号 | 0242-54-6648 |
特徴 | 主に未就学児とその保護者 ※保護者必須 おママごと、ボールプール、滑り台、積み木、木のおもちゃなど |
南会津の室内遊び場一覧
田島保育園子育て支援センター
定休日 | 日曜日・祝日・年末年始 |
---|---|
営業時間 | 10:00~16:00 |
料金 | 無料 |
住所 | 〒967-0004 福島県南会津郡南会津町田島字向川原甲1210-114 |
電話番号 | 0241-62-2677 |
特徴 | 小学生以下の子供とその保護者 ※保護者必須 |
びわのかげ子育て支援センター
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日・お盆期間・年末年始 |
---|---|
営業時間 | 9:00~15:00 |
料金 | 無料 |
住所 | 〒967-0006 福島県南会津郡南会津町永田字枇杷影1-1 |
電話番号 | 0241-62-9703 |
特徴 | 未就学児とその保護者(暫くの間、町民限定) ※保護者必須 |
遊び場一覧の注意点
各遊び場の情報に関してまとめてきましたが、やはり人気のあるところは早めに行って受付をしたり予約をしないと遊べないという事もあります。
特に入れ替え制を導入している遊び場は、時間内だからいける!と思っても定員オーバーなんてことも。
お子さんをその気にさせる前に一度電話で確認してみてください♪
子供に「○○に遊びに行こう!」と期待させてから遊べなかった時の子供のテンションはなかなか回復しないですからね。(笑)
まとめ
ここまで会津若松エリアの屋内の遊び場を一覧にまとめました。
何か要望があれば追加・修正しますのでぜひぜひご要望をコメントしてください。
コメント