MENU
  • WEB制作
  • Illustrator
  • LIFE
    • 夢の空間作り
    • 便利なサービス紹介
    • エナジードリンク
  • 趣味
現役デザイナーのクリエイティブブログ
ジェネブロ
  • WEB制作
  • Illustrator
  • LIFE
    • 夢の空間作り
    • 便利なサービス紹介
    • エナジードリンク
  • 趣味
ジェネブロ
  • WEB制作
  • Illustrator
  • LIFE
    • 夢の空間作り
    • 便利なサービス紹介
    • エナジードリンク
  • 趣味
  1. ホーム
  2. Illustrator(イラストレーター)
  3. 『もう迷わないAdobeプランの選び方』Illustrator(イラストレーター)の契約方法~あなたに合ったプランを選ぶ指針をご紹介。

『もう迷わないAdobeプランの選び方』Illustrator(イラストレーター)の契約方法~あなたに合ったプランを選ぶ指針をご紹介。

2022 12/14
Illustrator(イラストレーター)
2021年12月13日2022年12月14日
もう迷わないAdobeプランの選び方

まず、始めに1つ聞かせてください。

完成品はなんですか?何をする為に、何を作りたくて、Illustrator(イラストレーター)の契約を検討していますか?

※この答えがとても重要です。

なぜなら、利用目的や完成物によって契約するプラン、アプリが変わってくるからです。

Illustrator(イラストレーター)でできる事、得意な事について詳しくはコチラをご覧ください。

この記事の内容
  • 買い切り版とオンライン版の違い
  • プランの内容
  • あなたにあったプランの選び方
  • Adobe Creative Cloudをお得に利用する方法
目次

Adobeプランの買い切り版とオンライン版(サブスクリプション)について

買い切り版:Adobe Creative Suiteシリーズ

Illustrator CS6

一度ソフトを購入する事でアプリが利用できます。バージョンアップをするにはまた別のソフトの購入が必要。

ちなみに、現在買い切り版の公式販売は行っておりません。Amazonやメルカリなどで販売しているのは旧型のソフトですのでご注意ください。

オンライン版:サブスクリプション契約

月額の利用料を支払う事で(支払い方法は複数有)アプリケーションが利用できます。

不定期ではありますが随時バグの修正や新機能の追加があり日々新しく使いやすい仕様にバージョンアップされる便利なサービスです。

ただし、バージョンアップが公開されてすぐにアップデートする事でアプリに不具合が発生する場合もありますのでご注意ください。

ここまでの話を聞いて、経費を押さえる為に中古でもいいから購入しようと思う方もいらっしゃるかもしれません。

ですが、下記の通り中古でも特別に安いわけではありません。

また、サポートについても下記の通り2014年6月に終了しております。

サポートライフサイクルポリシーに従い、2012年にリリースされた Adobe Creative Suite 6 の製品サポートは終了しています。

CS6 向けのゴールドサポートも、2014年6月に終了しました。

サポート終了後は、アドビからの製品やすべての製品バージョンのセキュリティのアップデートなどの技術サポート、および派生物(ローカライズバージョン、マイナーアップデート、オペレーティングシステム、ドットおよびダブルドットリリース、コネクター製品)の提供はおこなわれません。

出典:Adobe Adobe Creative Suite 6 のサポート終了

というわけで、ここは潔くオンライン版を契約しましょう!(笑)

Adobeプランの種類説明

単体プラン

単体プラン イラストレーター

一つのアプリだけを選んで使うプラン。(100GBストレージ含む)

1契約につきコンピューター2台までインストール可能ですが、同時起動はできません。(実際には同時起動自体はできました。保存の際にエラーが発生する可能性がありますので自己責任でお願いします。)

モバイルアプリも利用可能。

完成物が決まっているおり、1つのアプリケーションのみで完結できる場合にはコチラのプランでよいでしょう。

尚、このプランを契約することで100GBのクラウドストレージ、Adobe Portfolio、Adobe Fontsを使う事ができます。

特にAdobe Fonts←これ結構重要です!(こちらは後日ご紹介致します。)

コンプリートプラン

20以上の全てのデスクトップ・モバイルアプリが使えるプラン。(100GB~10TBストレージ含む)

モバイルアプリも利用可能。

1契約につきコンピューター2台までインストール可能ですが、同時起動はできません。(実際には同時起動自体はできました。保存の際にエラーが発生する可能性がありますので自己責任でお願いします。)

フォトプラン

LightroomとPhotoshopが使えるプラン

 こちらは、当記事との関係性が薄い為割愛させていただきます。

 一応、詳細のリンクを掲載しておきます。

アドビ プラン詳細:https://www.adobe.com/jp/creativecloud/compareplans.html#

フォトプラン+Illustrator CC ※Amazon限定

フォトプラン(LightroomとPhotoshopが使えるプラン)+Illustratorが使えるプラン。

公式サイトでの販売はしておりません。Amazonで購入できるとても便利なプランです。

まずは、こちらを契約しツールに不足を感じた場合にはコンプリートプランに移行するのもありかと思います。

料金は以下の通りです。(2022年12月5日時点)

フォトプラン(1TB付)+Illustrator CC 12か月版 ¥49,920(税込)
Illustrator(イラストレーター)
Illustrator プラン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 『新規ファイル作成徹底解説!Illustrator(イラストレーター)』基本を学んで最適なデータ作成をしよう!

この記事を書いた人

ケンケンのアバター ケンケン

37才|Webクリエイター|デザイナー

イラストレーター歴17年。アドビ認定プロフェッショナル(Adobe Certified Professional)の資格を持つ2児のデザイナーパパ。
経験と知識をもとに、現場に近い目線で情報を発信していきます。
※最近は雑記ブログになりつつある…

関連記事

  • ダイレクト選択ツール
    『ダイレクト選択ツール使い方-Illustrator(イラストレーター)』複雑なデザインに必須のツール!
    2022年11月24日
  • 選択ツール徹底解説!
    『選択ツール徹底解説!Illustrator(イラストレーター)』これであなたも選択ツールマスター!
    2022年1月10日
  • 新規ファイル作成徹底解説
    『新規ファイル作成徹底解説!Illustrator(イラストレーター)』基本を学んで最適なデータ作成をしよう!
    2021年12月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ケンケン
Webクリエイター|デザイナー
▶イラストレーター歴17年。
▶アドビ認定プロフェッショナル(Adobe Certified Professional)の資格を持つ2児のデザイナーパパ。
▶経験と知識をもとに、現場に近い目線で情報を発信していきます。
▶福島県出身の37歳
エコー写真ポスター

最近の投稿

  • 【赤べこ】かわいいだけじゃない縁起物の郷土玩具。伝説・作り方・由来まで徹底深堀!
  • 【決定版】エコー写真ベストな保存方法はアルバム?それともポスター?!アプリ!?
  • Rank Tracker(win) 画面が大きくなって使えない!問題解決!
  • 【ガチ勢が選ぶ】No.1エナジードリンク・レッドブル!味と効果と成分を解説!
  • クローゼットを綺麗にする『コツのいらない』方法!

アーカイブ

  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

カテゴリー

  • Illustrator(イラストレーター)
  • LIFE
  • WEB制作
  • エナジードリンク
  • 便利なサービス紹介
  • 子ども・子育て
  • 民芸品
  • 観光
タグ
Illustrator Rank Tracker RedBull お片付け アンカーポイント エコー写真 エコー写真アルバム エコー写真ポスター セグメント ダイレクト選択ツール プラン ライフハック レッドブル 断捨離 赤べこ 選択ツール
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

© ジェネブロ.

目次