MENU
  • WEB制作
  • Illustrator
  • LIFE
    • 夢の空間作り
    • 便利なサービス紹介
    • エナジードリンク
  • 趣味
現役デザイナーのクリエイティブブログ
ジェネブロ
  • WEB制作
  • Illustrator
  • LIFE
    • 夢の空間作り
    • 便利なサービス紹介
    • エナジードリンク
  • 趣味
ジェネブロ
  • WEB制作
  • Illustrator
  • LIFE
    • 夢の空間作り
    • 便利なサービス紹介
    • エナジードリンク
  • 趣味
  1. ホーム
  2. LIFE
  3. エナジードリンク
  4. 【ガチ勢が選ぶ】No.1エナジードリンク・レッドブル!味と効果と成分を解説!

【ガチ勢が選ぶ】No.1エナジードリンク・レッドブル!味と効果と成分を解説!

2023 9/19
LIFE エナジードリンク
2023年1月10日2023年9月19日

レッドブル好きのみなさん、お待たせしました!

レッドブルについて記事にまとめましたので、ご紹介いたします。

レッドブル エナジードリンク 250ml×24本
¥3,705 (¥154 / 本) ※セール等で価格は変動します。
詳しくみる購入する

この記事は、「翼をさずける」でおなじみのエナジードリンク・レッドブルを毎日飲む私がレッドブルの良さをレッドブルフリークと共有するために詳細を記したものです。

今一度、レッドブルを振り返りましょう!

この記事でわかる事
  • レッドブルの味(限定販売・新商品情報も含む)
  • レッドブルの歴史
  • レッドブルの成分
  • 海外版レッドブルと日本版レッドブルの違い
  • レッドブルの口コミ
  • レッドブルの効果
  • レッドブルの取り組み(サステナブル)
目次

【意外と知らなかった】そもそもエナジードリンクってなに? 

今でこそ普通に使われるようになった「エナジードリンク」という飲み物のジャンル名ですが、そもそもどういうドリンクを指すのかご存じでしょうか?

疲れた時、リフレッシュしたいとき、眠気防止、たまには徹夜でゲームしたい時、などに飲む方が多いので「栄養ドリンク」と同じ部類に捉えられやすい飲み物ですよね。

実際に、栄養ドリンクの代わりとして飲む方もたくさんいるかと思います。

ですが、実は日本の場合、エナジードリンクは「清涼飲料水」の部類に含まれ、「栄養ドリンク」とは明確な違いがあります。

清涼飲料水にはエナジードリンクのほかにどんな飲み物があるの?

清涼飲料水はしっかりと食品衛生法で定義されていて「乳酸菌飲料、乳及び乳製品を除く酒精分1容量パーセント未満を含有する飲料」の事を指します。

つまり、炭酸飲料・果実飲料・茶系飲料・スポーツ飲料・コーヒー飲料・野菜飲料・豆乳飲料・乳性飲料・ミネラルウォーター類すべてを含みます。

レッドブルは清涼飲料水のひとつで、炭酸飲料の部類にあてはまります。

清涼飲料水に含まれる飲料の例
  • コーラ
  • おーいお茶
  • アクエリアス
  • ボスコーヒー
  • 野菜生活
  • おいしい水
  • 豆乳

エナジードリンクと栄養ドリンクの【大きな違い】

目的や期待する効果はほとんど同じだけに、いまいちピンとこない違いですが、法律では明白にわかれています。

エナジードリンクが「清涼飲料水」に分類されるのに対し、栄養ドリンクは「医薬品」・「医薬部外品」にあたり薬事法で規制されているという事です。

つまり、栄養ドリンクは「治療」、「予防」などを目的とし、配合されている有効成分の効果を厚生労働省が認めた、または効果・効能に有効な成分が一定濃度含まれている飲み物です。

また、栄養ドリンクは厚生労働省で認められている為、商品に明確に効果や効能を記載する事ができるのに対し、清涼飲料水のエナジードリンクは明確な、効果や効能の記載は禁止されているので抽象的なキャッチフレーズのみとなります。

ちなみに、レッドブルの缶に記載されている内容はコチラ

RED BULL Energy Drink(エナジードリンク):パフォーマンスを発揮したいときのために開発されました。アルギニン、カフェイン、ナイアシン、パントデン酸、ビタミンB6、B12入り微炭酸飲料。 RedBullは、トップアスリート、多忙なプロフェッショナル、アクティブな学生、ロングドライブをする方など、世界中で評価をいただいています。

エナジードリンク(日本版)栄養ドリンク
分類清涼飲料水医薬品または医薬部外品
効果・効能謳えない謳える
タウリン入っていない入っている

法律で効能・効果の記載を制限されているものの、レッドブルに限らずエナジードリンクを販売している企業はマーケティング力、ブランディングでこの制限を超えて、自社のエナジードリンクの効果を世界中の方にイメージさせることに成功しているように感じます。

栄養ドリンクにはどんな飲み物があるの?

栄養ドリンクに含まれる飲料の例
  • ユンケル皇帝液
  • アリナミンV
  • チョコラBB
  • リポビタンD
  • ゼナ
  • チオビタ
  • 新グロモント

有名どころばかりですね!

どれも効果の期待値が高いっていうイメージです。

成分が濃縮されているのか共通して、サイズが小さく値段が高いのが特徴です。

レッドブル各フレーバーの味は?国内で販売しているフレーバーをご紹介!

現在国内で購入可能なレッドブルの味・フレーバーを各種ご紹介いたします。

コンビニではあまり見かけないモノも購入できますのでこの機会に試してみてはいかがでしょうか?

定番のレッドブル・エナジードリンク

レッドブル エナジードリンク 250ml×24本
¥3,705 (¥154 / 本) ※セール等で価格は変動します。
詳しくみる購入する

全種類のフレーバーを試しましたが、個人的には結局これが一番おいしいです。

いわゆるエナジードリンク風味ですが、酸味があり、絶妙な甘さなので飽きずに飲めます。

レッドブル・シュガーフリー

レッドブル・シュガーフリー 250ml×6本
¥1,703 税込 (¥284 / 本) ※セール等で価格は変動します。
詳しくみる購入する

甘さを除けば、定番商品と味はあまり変わりません。

ですが、若干後味にクセが有るため好き嫌いはわかれるかも?カロリーを気にする方にはオススメの味です。

レッドブル・パープルエディション(ブドウ味)

レッドブル パープルエディション 250mlx24本
¥6,600 (¥275 / 本) ※セール等で価格は変動します。
詳しくみる購入する

ブドウ味の炭酸飲料といった感じです。

エナジードリンクの風味はあまりないので定番の味が好きな人には物足りないかもしれません。

逆に、エナジードリンクの風味が苦手だけど効果を期待したい方はコチラをオススメします!

レッドブル・イエローエディション(トロピカルフルーツ味)

レッドブル イエローエディション250ml x 6本
¥1,973 (¥329 / 本) ※セール等で価格は変動します。
詳しくみる購入する

こちらはトロピカルフルーツのフレーバーです。

感覚的には、海外のフルーツジュースに酸味を加えたような感じです。

スッキリした飲み口のフルーツミックスをご希望の方はぜひ!

レッドブル・ブルーエディション(ライチ味)

レッドブル ブルーエディション 250ml缶×24本入
¥4,230 (¥176 / 本) ※セール等で価格は変動します。
詳しくみる購入する

海外のブルーエディションとは違い、日本独自のライチ風味です。

レッドブルの中でもおいしい・飲みやすいという口コミが多い人気のフレーバーです。

レッドブル・レッドエディション(イチゴ味)

レッドブル レッドエディション 250mlx24本
¥4,255 (¥177 / 本) ※セール等で価格は変動します。
詳しくみる購入する

こちらは、イチゴフレーバーのレッドブル。

販売開始時にはKing Gnuコラボキャンペーンをしていた商品です。

気になるお味は、開けた瞬間からイチゴの香り!というかイチゴの飴と言った方が近いかもしれません。

他の炭酸飲料もですが、イチゴ風味の飲み物って期待はずれが多いのは気のせいだろうか・・

とは言っても、イチゴキャンディーが好きな方は一度お試しください♪

レッドブル・ホワイトエディション(ピーチ味)

レッドブル ホワイトエディション 250ml×24本
¥3,650 (¥152 / 本) ※セール等で価格は変動します。
詳しくみる購入する

ホワイトエディションという事でカルピスのようなイメージですが、実際はさわやかなピーチフレーバーです。

白桃のイメージに近いかも。

エナジードリンクの香りが苦手な方はこちらのホワイトエディションかブルーエディションを選ばれる方が多い印象です。

【夏限定】6月6日数量限定発売 レッドブル・サマーエディション

レッドブル・ジャパンは5/26のプレスリリースで6月6日(火)よりレッドブル・エナジードリンクの新フレーバーとしてレッドブル・エナジードリンク サマーエディションを全国のコンビニエンスストア、スーパーマーケット、ドラッグストア、量販店、そしてECサイトなどにて数量限定で販売開始すると発表しました。

まさに夏にぴったりのマンゴーパイナップルフレーバーで、マンゴーのふくよかな香りとちょっぴり酸味の効いた甘みのパイナップルが絶妙なバランスを奏でます。トロピカルでまぶしい夏にぴったりの新フレーバーの登場です。

引用:PRTIMES

レッドブル・サマーエディション発売に伴いキャンペーンを開催!

■マンゴーパイン味のレッドブル発売記念 まぶしい夏へ駆け出そう!キャンペーン

レッドブル・サマーエディションの発売を記念して、8月19日(土)、8月20日(日)にZOZOマリンスタジアム&幕張メッセで開催する「SUMMER SONIC 2023 TOKYO」のペアチケットが当たるTwitterキャンペーンを開催します。

  • 応募期間:  2023年6月2日(金)〜2023年6月8日(木)
  • 応募方法:  レッドブルTwitterアカウント【公式】(@redbulljapan)をフォローしていただいた上で、キャンペーンツイートをリツイート
  • 賞品: SUMMER SONIC 2023 TOKYOのペアチケット(5組10名様)

■サンプリング情報

6月3日(土)、6月4日(日)に日産スタジアムで行われるKing Gnu初のスタジアムライブツアー「King Gnu Stadium Live Tour 2023 CLOSING CEREMONY」来場のお客様に発売前のレッドブル・エナジードリンク サマーエディションをサンプリングします。

引用:PRTIMES

/#マンゴーパイン味のレッドブル と
夏を楽しもう🎵
\

5組10名様に #サマソニ ペアチケット
が当たるチャンス!

当選者だけの特別キットも…!👀💛@redbulljapan をフォローして
この投稿をリツイートで
今すぐ応募🔥
詳しくは👉 https://t.co/ZSY8GBhTLS pic.twitter.com/tr5K05LJcK

— レッドブル ジャパン🇯🇵 (@redbulljapan) June 2, 2023

【日本限定】マスカット味レッドブル・ウィンターエディションが10月3日(火)より販売開始!

レッドブル・エナジードリンク ウィンターエディション マスカット味

レッドブル・ジャパンは9/15のプレスリリースで10月30日(火)よりレッドブル・エナジードリンクの新フレーバーとしてマスカット味レッドブル・エナジードリンク ウィンターエディションを全国のコンビニエンスストア、スーパーマーケット、ドラッグストア、量販店、そしてECサイトなどにて数量限定で販売開始すると発表しました。

マスカットの甘味と酸味の絶妙なブレンドが華やかに広がる、芳醇な味わいが魅力の新フレーバーとなっております。

なお、本商品を販売前に一足先に味わえるレッドブル・エナジードリンクのサンプリングを全国各地で行いますので、ぜひ各イベントにお越しの際にはお楽しみください。また、本日よりレッドブル公式X(旧Twitter)アカウントにて「マスカット味のレッドブル 限定キット」を抽選でプレゼントするキャンペーンも開始します。

引用:PRTIMES

「マスカット味のレッドブル」フォロー&リポストキャンペーン

マスカット味のレッドブル 限定キット
  • 応募期間:2023年9月15日(金)11:30〜2023年9月24日(日)23:59
  • 応募方法:レッドブル公式X(旧Twitter)アカウント(@redbulljapan)をフォローしていただいた上で、キャンペーン投稿をリポスト
  • 賞品:「マスカット味のレッドブル 限定キット」(500名様)   *当選者は抽選にて決定します。
  • 問い合わせ:「マスカット味のレッドブル」フォロー&リポストキャンペーンプレゼント事務局
  • 電話番号:0120-502-516
  • 受付時間:土日祝日を除く10:00〜17:00
  • 備考:賞品を第三者に譲渡もしくは、換金することはできません。上記行為が認められた場合、レッドブル又は事務局は当選者の当選を取り消し、賞品を当選者又は転売先から回収する権利を保有します。
引用:PRTIMES

/#マスカット味のレッドブル
10/3に新登場💚
\

①@redbulljapan をフォロー
②この投稿をリポスト
で応募完了👍#レッドブル#翼をさずける#マスカットの日 pic.twitter.com/w8OAamQmCx

— レッドブル ジャパン🇯🇵 (@redbulljapan) September 15, 2023
ケンケン

これはやるしかない。

ご紹介したフレーバー以外にも、レッドブルは今後も期間限定で新商品を発売する事が予想されます。次はどんなフレーバーが発売されるのか楽しみですね♪

レッドブルはどんな会社?

レッドブル F1

レッドブル社の本拠地

本社はオーストリア ザルツブルク州ザルツブルクのフシュル・アム・ゼーです。

ザルツブルクには

  • ザルツブルグ大聖堂
  • ヘルブルン宮殿
  • 水の庭園
  • ホーエンザルツブルク城
  • モーツァルトの生家
  • ミラベル宮殿(映画サウンド・オブ・ミュージックにも登場した庭園)

などたくさんの観光名所があり素晴らしい所です。

LIFE エナジードリンク
RedBull レッドブル
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • クローゼットを綺麗にする『コツのいらない』方法!
  • Rank Tracker(win) 画面が大きくなって使えない!問題解決!

この記事を書いた人

ケンケンのアバター ケンケン

37才|Webクリエイター|デザイナー

イラストレーター歴17年。アドビ認定プロフェッショナル(Adobe Certified Professional)の資格を持つ2児のデザイナーパパ。
経験と知識をもとに、現場に近い目線で情報を発信していきます。
※最近は雑記ブログになりつつある…

関連記事

  • エコー写真の保存方法
    【決定版】エコー写真ベストな保存方法はアルバム?それともポスター?!アプリ!?
    2023年6月5日
  • クローゼット 片付け コツがいらない
    クローゼットを綺麗にする『コツのいらない』方法!
    2022年12月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ケンケン
Webクリエイター|デザイナー
▶イラストレーター歴17年。
▶アドビ認定プロフェッショナル(Adobe Certified Professional)の資格を持つ2児のデザイナーパパ。
▶経験と知識をもとに、現場に近い目線で情報を発信していきます。
▶福島県出身の37歳
エコー写真ポスター

最近の投稿

  • 【赤べこ】かわいいだけじゃない縁起物の郷土玩具。伝説・作り方・由来まで徹底深堀!
  • 【決定版】エコー写真ベストな保存方法はアルバム?それともポスター?!アプリ!?
  • Rank Tracker(win) 画面が大きくなって使えない!問題解決!
  • 【ガチ勢が選ぶ】No.1エナジードリンク・レッドブル!味と効果と成分を解説!
  • クローゼットを綺麗にする『コツのいらない』方法!

アーカイブ

  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

カテゴリー

  • Illustrator(イラストレーター)
  • LIFE
  • WEB制作
  • エナジードリンク
  • 便利なサービス紹介
  • 子ども・子育て
  • 民芸品
  • 観光
タグ
Illustrator Rank Tracker RedBull お片付け アンカーポイント エコー写真 エコー写真アルバム エコー写真ポスター セグメント ダイレクト選択ツール プラン ライフハック レッドブル 断捨離 赤べこ 選択ツール
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

© ジェネブロ.

目次